top of page
熊本大学附属小入試クラス

熊本大学教育学部附属小学校入試対策のメニュー
代表の勝俣が熊大附属小出身であることから、長年に渡り附属小の生徒に体育指導をしてきました。
附属小のネットワークと最新の情報を元に入試対策をします。
◆挨拶(きちんとごあいさつが出来る)
◆規律(足ぶらぶらしたり、きょろきょろしたりせずに、椅子に座って順番を待てる)
◆指示行動(言われた事を理解し、順番通りに行える)
◆模倣(先生のお手本を見てマネが出来る)
◆動物歩き(過去の入試種目、様々な動きを身に着ける)
◆マット・跳び箱・鉄棒(体を上手に動かすことができる)
◆ゴム飛び、縄跳び(過去の入試科目、跳躍力・心肺機能を強化する)
◆ボール突き、ボール投げ(過去の入試科目、空間認知能力を養う)
◆リアクションジャンプ(リズム感を身に着ける、左右上下を理解する)
など多種多様な動きを取り入れながら、入試種目に慣れておきます。
対象:熊本大学教育学部附属小学校入試受験予定の年長幼児
定員:3名
bottom of page